検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

おかん     

著者名 平田 昌広/ぶん   平田 景/え
出版者 大日本図書
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117995571J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012768335J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010024535J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平田 昌広 平田 景
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000150605
書誌種別 図書
書名 おかん     
書名ヨミ オカン 
著者名 平田 昌広/ぶん
著者名ヨミ ヒラタ マサヒロ
著者名 平田 景/え
著者名ヨミ ヒラタ ケイ
出版者 大日本図書
出版年月 2009.4
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-477-01990-1
内容紹介 「なあ、おかん」「なんや?」 ご飯をつくってるときも洗濯をしてるときも、ちゃーんと応えてくれるおかん。母と息子の愛情いっぱいの毎日を、関西弁の会話で元気に綴る絵本。
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。夫婦で“オフィスまけ”を設立。絵本作品に「おとん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「なあ、おかん。」「なんや?」「なあ、おかん。」「だから、なんやねん?」「あのなあ、おかん。…」もう、おかん、おかんってまいにち、まいにち…でも、まいにちたのしいのがいちばんやなあ。
(他の紹介)著者紹介 平田 昌広
 1969年、神奈川県生まれ。2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。神奈川県三浦市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 景
 1970年、北海道生まれ。2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。神奈川県三浦市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。