検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大乗院寺社雑事記 3 尋尊大僧正記 巻二十三~巻四十二  (寛正2年7月~寛正6年10月)    

著者名 尋尊/著   辻 善之助/ほか〔校訂
出版者 角川書店
出版年月 1964.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112061452210.4/ダ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尋尊 辻 善之助
2009
327.6 327.6
刑事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000307087
書誌種別 図書
書名 大乗院寺社雑事記 3 尋尊大僧正記 巻二十三~巻四十二  (寛正2年7月~寛正6年10月)    
書名ヨミ ダイジヨウイン ジシヤ ゾウジキ 
著者名 尋尊/著
著者名ヨミ ジンソン
著者名 辻 善之助/ほか〔校訂
著者名ヨミ ツジ ゼンノスケ
出版者 角川書店
出版年月 1964.11
ページ数 0528
大きさ 22*16
分類記号 210.4
分類記号 210.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 捜査の開始から判決の確定までを、殺人事件のストーリーに沿って解説。わかりやすい解説に加え、普段目にすることのない逮捕状・起訴状・判決書などの書式、各種統計等の資料を多数収録し、刑事手続をビジュアル化した。裁判員制度に関する資料も多数掲載している。裁判員制度、被疑者国選弁護制度、公判前整理手続、即決裁判手続、被害者参加制度、損害賠償命令などの新たな制度を織り込んだ。
(他の紹介)目次 1 序論
2 捜査
3 公訴
4 公判
5 証拠と事実認定
6 裁判
7 救済手続
8 裁判の執行
(他の紹介)著者紹介 田口 守一
 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 博史
 早稲田大学客員教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白取 祐司
 北海道大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。