検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ガムテープで文字を書こう     

著者名 佐藤 修悦/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117989541727.8/ガ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012650633727/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 9012430832727/ガ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213011332727/ガ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
727.8 727.8
レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000146508
書誌種別 図書
書名 ガムテープで文字を書こう     
書名ヨミ ガムテープ デ モジ オ カコウ 
著者名 佐藤 修悦/監修
著者名ヨミ サトウ シュウエツ
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 727.8
分類記号 727.8
ISBN 4-418-09205-5
内容紹介 ガムテープで描かれたなんだか不思議な文字「修悦体」。謎が謎を呼んでいた、あのガムテープ文字の描き方を大紹介。修悦体50音のひらがな表・カタカナ表を収録。
件名 レタリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ガムテープで描く世にも不思議なアート書体。
(他の紹介)目次 修悦体ってナニ?
修悦体が映画に!
修悦体を作ってみよう
修悦体ギャラリー―ガムテープ文字が街にとび出した
修悦体美術館―作品集カタログ
修悦体50音をマスターしよう
インタビュー
(他の紹介)著者紹介 佐藤 修悦
 「修悦体」生みの親。岩手県出身。2003年、JR新宿駅の工事現場で警備員として勤務のかたわら、ガムテープを使った案内標識を作りはじめる。見やすく温かみのある独特の字体がインターネットや口コミで話題となり、「修悦体」として人気を確立。2007年よりJR日暮里駅で同じく業務のかたわら「修悦体」制作をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。