検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える 多感で人間関係が複雑になる時期に知っておきたいこと    

著者名 宮尾 益知/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310540560378.8/オ/2階図書室LIFE-218一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A.J.クローニン 夏川 草介
2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642723
書誌種別 図書
書名 親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える 多感で人間関係が複雑になる時期に知っておきたいこと    
書名ヨミ オヤコ デ チカラ オ アワセ シシュンキ ノ ハッタツ ショウガイ オ ノリコエル 
著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.12
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-309-25438-8
内容紹介 身体や心の変化、役割・立場・人間関係の変化が訪れる思春期に、発達障害の特性に悩む子どもとその親に向けて、勉強や友人関係などさまざまな場面ごとの対応策を解説する。進学・進路の選び方も掲載。
件名 発達障害、青年期
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長期滞在、湯治・保養に最適な湯宿196湯。温泉、食事、運動…癒しスタイル再発見。
(他の紹介)目次 青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。