検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々    

著者名 デイヴィッド・A.プライス/著   櫻井 祐子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117997122778.7/プ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・A.プライス 櫻井 祐子
2009
778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000139818
書誌種別 図書
書名 メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々    
書名ヨミ メイキング オブ ピクサー 
著者名 デイヴィッド・A.プライス/著
著者名ヨミ デイヴィッド A プライス
著者名 櫻井 祐子/訳
著者名ヨミ サクライ ユウコ
出版者 早川書房
出版年月 2009.3
ページ数 407p
大きさ 19cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-15-209016-4
内容紹介 「トイ・ストーリー」から「ウォーリー」まで驚異のCGアニメーションで映画業界の寵児となったピクサーは、いかに苦難の日々を抜けて卓越した創造の場となったのか。苦悩と情熱に満ちた天才達の30年間を徹底取材で明かす。
著者紹介 ハーバード・ロースクールとケンブリッジ大学を卒業。ジャーナリスト。ワシントンDC在住。
件名 ピクサー・アニメーション・スタジオ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 『トイ・ストーリー』、『モンスターズ・インク』、『ファインディング・ニモ』など、驚異的なCG技術と、心躍る冒険物語で子供から大人までも惹きつけるピクサー・アニメーション・スタジオ。CGアニメーション映画の分野では、他社がまねできないクオリティと実績を誇る同社は、いまやクリエイティブ企業の理想として世界中から注目される存在である。彼らはどのようにその地位を手に入れたのか?その創造性の源にあるものは何なのか?とても順風満帆とは言い難い草創期、ジョブズへの売却と大出血のハードウェア・メーカー時代、ディズニーとの蜜月と破局、新たなるライバルたちの出現…激動の日々を経たものの、天才たちは必然的に現在の成功に辿りついたようにも思える。彼らの信念へのゆるぎない確信と物語への情熱こそが、時代の流れ自体を引き寄せてきたのだ。ピクサーの歴史を彩り作り上げてきた人々に取材を重ね、30年におよぶ彼らの社史を構築するなかで、彼らの創造性の源泉と「強さ」の秘密を浮かび上がらせるノンフィクション。
(他の紹介)目次 アナハイム
ガレージにて
ルーカスフィルム
スティーヴ・ジョブズ
ピクサー・インク
離陸―トイ・ストーリー
「まるで全面戦争のようだった」―バグス・ライフ、トイ・ストーリー2
モンスター・シティの危機―モンスターズ・インク
エメリービル―ファインディング・ニモ、Mr.インクレディブル
帰郷―カーズ、レミーのおいしいレストラン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。