蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110959046 | J/パ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000246498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パワーショベルのゲンキくん のりものシリーズ |
書名ヨミ |
パワー ショベル ノ ゲンキクン |
著者名 |
くにまつ としひで/ぶん
|
著者名ヨミ |
クニマツ トシヒデ |
著者名 |
なかむら やすひろ/え |
著者名ヨミ |
ナカムラ ヤスヒロ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-494-00693-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
Plates My Grandmothers Essay マイ・グランドマザーズ―共鳴する記憶(丹羽晴美) Essay 女性の四年期―無邪気、欲望、忘却、覚醒の肖像(デイヴィッド・エリオット) Plates Works1994‐2009 Essay やなぎみわ、まなざしの先にあるもの(植松由佳) |
(他の紹介)著者紹介 |
やなぎ みわ 1991京都市立芸術大学大学院美術研究科修了。1998レオポルド・ゴドフスキーJr.カラーフォトグラフィ・アウォード、一席。1999VOCA賞受賞。京都市芸術新人賞受賞。第15回東川賞新人作家賞受賞。2000咲くやこの花賞受賞。2001第19回京都府文化賞奨励賞受賞。2004兵庫県芸術奨励賞受賞。2005朝日新聞紙面審議委員(2005年度〜2006年度)。2006神戸芸術工科大学准教授。第16回タカシマヤ文化基金タカシマヤ美術賞受賞。2007神戸市文化奨励賞受賞。現在、京都市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ