蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
紙鑑定士の事件ファイル [3] 宝島社文庫 紙とクイズと密室と
|
著者名 |
歌田 年/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013388965 | 913.6/ウタ/3 | 新着図書 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
北白石 | 4413233299 | 913/ウ/3 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001837034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙鑑定士の事件ファイル [3] 宝島社文庫 紙とクイズと密室と |
書名ヨミ |
カミカンテイシ ノ ジケン ファイル |
著者名 |
歌田 年/著
|
著者名ヨミ |
ウタダ トシ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-299-05293-3 |
内容紹介 |
学習塾のカンニング事件、図書館で起きた怪文書事件、そして、とある女性の怪死事件。どんな紙でも見分けられる紙鑑定士・渡部が、紙にまつわる懸賞クイズを解きながら、密室で起きた3つの事件の真相を突き止める! |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
競馬で家を建てる方法は、本書には書いていない。三連単で一〇〇万馬券を取る方法も、本書には書いていない。一発狙いでは勝てないからだ。勝ちたくない人は、読まなくていい。本書では、「競馬で本当に稼ぎたい人」「何がなんでも年間トータルを黒字にしたい人」のために、馬券術を厳選した。私は慎重に、馬券を買う男だ。「黒字収支」を実現してきた私のやり方をマスターすれば、あなたも競馬でお金を確実に増やすことができる。 |
(他の紹介)目次 |
1章 この定石だけ守っておけ! 私が「競馬で年収を1.5倍にできた」本当の理由(なぜ、私は競馬で「稼ぎ続けてきた」のか 「単複中心」が勝利を呼ぶ! ほか) 2章 里中流「馬と騎手の読み方」 ゼッタイ勝てる「この一頭」を、どう絞り込むか?(「大レース」を勝てる騎手は決まっている! 岩田騎手がNO.1 ほか) 3章 里中流「状況判断」の鉄則 ハッキリ言う!ヘボな人と上手い人の、狙いの違い(枠順で当たる―こんなに簡単なことはない! 道悪では「嘘でもいいから」逃げ馬を買うこと ほか) 4章 里中流「実戦講義」 G1レースの勝ち方―これが私の最終結論だ!(フジキセキ産駒は内枠が大得意!―高松宮記念 「外枠の差し馬」が意外な力を発揮する時―桜花賞 ほか) 5章 サラリーマンが競馬とうまく付き合う法 競馬で勝ち続ける男は、この哲学を持っている!(“勝つリズム”が身につく「週間カレンダー」 家族の理解を得られない人は勝てない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
里中 李生 1965年、三重県生まれ。作家。著書『競馬で勝ち続ける法』の斬新で辛口な筆着が競馬ファンに大きな衝撃を与え、ベストセラーに。以降、『競馬の天才がすべて明かす「最強の競馬術」』などを発表、初心者からベテランファンまで、幅広い層の圧倒的な支持を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ