検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

瓦礫の果てに紅い花 ヒロシマに美術館をプレゼントした男の物語    

著者名 長谷川 智恵子/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012669106289/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513058809289/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000127634
書誌種別 図書
書名 瓦礫の果てに紅い花 ヒロシマに美術館をプレゼントした男の物語    
書名ヨミ ガレキ ノ ハテ ニ アカイ ハナ 
著者名 長谷川 智恵子/著
著者名ヨミ ハセガワ チエコ
出版者 WAVE出版
出版年月 2009.2
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-87290-398-0
内容紹介 広島への鎮魂と文化復興を祈り、世界的名画を蒐集、人々の心に奇跡を起したひとりの銀行員がいた。世界に誇る「ひろしま美術館」をつくった男、井藤勲雄の夢と理想を生き抜いた孤高の生涯を描く。
著者紹介 1944年東京生まれ。株式会社日動画廊代表取締役副社長。フランス政府より、レジオン・ドヌール・シュヴァリエ勲章等を受章。著書に「素顔の巨匠たち」「女だから、女だてらに」など。
個人件名 井藤 勲雄
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 夢と理想を生き抜いた孤高の生涯。広島への鎮魂と文化復興を祈り、世界的名画を蒐集、人々の心に奇跡を起こしたひとりの銀行員がいた。世界に誇る「ひろしま美術館」をつくった男、井藤勲雄―。おおらかさを欠き、息苦しさのつのるこの国に、愛と希望を贈る珠玉の感動秘話。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 戦禍の中の銀行員
第2章 瓦礫の果てに紅い花
第3章 かみそり頭取の誕生
第4章 名画との出会いをもとめて
第5章 夢の美術館建設
第6章 私欲をすてた孤高の人
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 長谷川 智恵子
 1944年、東京に生まれる。結婚のため、聖心女子大学を中退。現在、株式会社日動画廊代表取締役副社長。多年にわたる日仏交流が評価され、フランス政府より、アール・エ・レトュル・シュヴェリエ勲章(1979年)、レジオン・ドヌール・シュヴェリエ勲章(1995年)を授与される。日本洋画商界の顔として、国際的な活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。