山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中身で見わける化粧品選び     

著者名 山本 一哉/監修   化粧品全成分表示研究会/編
出版者 三水社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012460401576/ナ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311755660576/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
766.1 766.1
歌劇 バレエ 文化政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001245177
書誌種別 図書
書名 中身で見わける化粧品選び     
書名ヨミ ナカミ デ ミワケル ケショウヒンエラビ 
著者名 山本 一哉/監修
著者名ヨミ ヤマモト カズヤ
著者名 化粧品全成分表示研究会/編
著者名ヨミ ケショウヒン ゼンセイブン ヒョウジ ケンキュウカイ
出版者 三水社
出版年月 2000.11
ページ数 203p
大きさ 21cm
分類記号 576.7
分類記号 576.7
ISBN 4-88369-002-4
内容紹介 2001年3月より開始される化粧品全成分表示制。せっかく全部が表示されても馴染みのない成分名だけではわからない。どんな働きをしてどんな危険性を持つのか、500余の成分をやさしく解説する。
件名 化粧品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 佐々木忠次は日本のディアギレフ。世界のオペラ、バレエ界でその名を知らないものはいません。東京バレエ団を率いて数百回にも及ぶ海外公演を行い、世界中のプリンシパルを東京に集めて世界バレエフェスティバルを行う。スカラ座を招聘するかと思えば、ベジャールに『ザ・カブキ』を作らせる。八面六臂のその活躍はしかしつねに文化行政の無知と芸術業界の無恥に阻まれてきました。けれど佐々木忠次は闘い続け、その一端を自身のNBSニュースに書き続けました。これはその果敢な闘いの記録、芸術運動の記録です。
(他の紹介)目次 プロデュース手腕三十四年間への酬い
入場料は高い!?
引越し公演とは!?
オペラハウスは誰のもの!?
鉢巻きコンサート!?
ブーイング狩り
怪文書
ベスト5を裏からみれば…
企業の文化活動支援
金満国の残響○○秒〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐々木 忠次
 1933年東京生まれ。日本大学芸術学部演劇科卒業。1964年に東京バレエ団を創立、主宰。国内はもとより23次689回にわたる海外公演を行い、世界でもその実力が認められるインターナショナルなバレエ団に育て上げた。また、1981年には日本舞台芸術振興会(NBS)を設立。ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場、パリ・オペラ座バレエ、ロイヤル・バレエなど、世界の一流オペラ、バレエを次々と招聘し、公演を成功させてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。