検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本語-スペイン語-ポルトガル<ブラジル>語-英語4ケ国語辞典 日西葡英    

著者名 田所 清克/共編   伊藤 奈希砂/共編   佐藤 南/共編
出版者 国際語学社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117836346R863.2/ニ/2階図書室129B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8012729961863/ニ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田所 清克 伊藤 奈希砂 佐藤 南
2009
スペイン語-辞典 ポルトガル語-辞典 英語-辞典(和英)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121123
書誌種別 図書
書名 日本語-スペイン語-ポルトガル<ブラジル>語-英語4ケ国語辞典 日西葡英    
書名ヨミ ニホンゴ スペインゴ ポルトガル ブラジルゴ エイゴ ヨンカコクゴ ジテン 
著者名 田所 清克/共編
著者名ヨミ タドコロ キヨカツ
著者名 伊藤 奈希砂/共編
著者名ヨミ イトウ ナギサ
著者名 佐藤 南/共編
著者名ヨミ サトウ ミナミ
出版者 国際語学社
出版年月 2009.1
ページ数 413p
大きさ 19cm
分類記号 863.2
分類記号 863.2
ISBN 4-87731-456-9
内容紹介 旅行・学習に便利な4ヶ国語対照の辞典。コミュニケーションでの実用性を重視し、スペイン語・ポルトガル(ブラジル)語・英語にカタカナのルビを、日本語にローマ字を付す。
著者紹介 1948年熊本県生まれ。京都外国語大学教授。ブラジル民族文化研究センター主幹、大阪府外国人相談アドバイザー。
件名 スペイン語-辞典、ポルトガル語-辞典、英語-辞典(和英)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅行・学習に便利な4ヶ国語対照の実用辞典。誰にでもすぐ話せるカナ表記付き。日本語にはローマ字付き。
(他の紹介)著者紹介 田所 清克
 1948年熊本県の阿蘇に生まれる。ブラジル国立フルミネンセ大学2ヵ年留学後、京都外国語大学大学院修了。専攻―ブラジル文学および主として民族地理学を基盤としたブラジル地域研究(ブラジル学)。現在、京都外国語大学教授、ブラジル民族文化研究センター主幹、大阪府外国人相談アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 奈希砂
 1968年、大阪府生まれ。ブラジル国立フルミネンセ連邦大学留学を経て京都外国語大学大学院修了。専攻―ブラジル文学および主として社会学、歴史学、民俗学を基盤としたブラジル地域研究(ブラジル学)。現在、大東文化大学講師、ブラジル民族文化研究センター副主幹、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 南
 1988年、長野県生まれ。大東文化大学外国語学部英語学科在学中。現在、翻訳家を目指して修行中。ブラジル民族文化研究センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。