蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011683555 | 846/マ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000654052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ語手紙のキソ知識 |
書名ヨミ |
ドイツゴ テガミ ノ キソ チシキ |
著者名 |
真鍋 良一/著
|
著者名ヨミ |
マナベ リョウイチ |
出版者 |
郁文堂
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
846.6
|
分類記号 |
846.6
|
ISBN |
4-261-07182-7 |
内容紹介 |
発信地や日付、アドレスの書き方などといった形式的なことから、手紙の出だしや結び、内容の決まった文章の書き方などにいたるまで、初級者を対象にやさしく解説する。 |
件名 |
ドイツ語-書簡文 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
30万部のベストセラー『頭のいい女 悪い女の話し方』の著者が教える“こころの贅沢”を楽しむ「知的生活」の方法。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ほんとうの贅沢とは、1日24時間を充実させて生きること―「自分を知る」と、あなたの魅力はもっと輝く 2章 気のきいた「会話」はこころの贅沢―「話し方」を変えると365日が不思議なくらい豊かになる 3章 「いい人間関係」は、何よりの宝もの―いい出逢いは最大の贅沢 4章 “好奇心”が素敵な毎日を運んでくる―「感性」と「知性」が幸せ贅沢気分を呼ぶ秘訣 5章 「快適でセンスのいい暮らし」を演出するコツ―あなたのポリシーは、暮らし方に現われる 6章 いつもみずみずしい自分でいる美容とおしゃれのコツ―こころに刺戟をプレゼントすると、キレイが弾け出す 7章 明日が待ち遠しくなる「自分磨き」レッスン―こころに栄養を与えると「うれしいこと」がいっぱい! |
(他の紹介)著者紹介 |
八坂 裕子 詩人。東京生まれ。お茶の水女子大学附属高等学校卒業後、文学座演劇研究所修了。一九六七年、資生堂の会報誌『花椿』で、詩「ナポレオンと苺」が最優秀賞を受賞。以後、詩集、小説、エッセイ、映画評論など幅広いジャンルで活躍。現在は、執筆活動に加え、エコールプランタンで、会話クラスの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ