山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ファシリテーター・ハンドブック     

著者名 イングリッド・ベンズ/著   似内 遼一/監訳   荻野 亮吾/訳   岩崎 久美子/訳   吉田 敦也/訳
出版者 明石書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900302394809/ベ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796627
書誌種別 図書
書名 ファシリテーター・ハンドブック     
書名ヨミ ファシリテーター ハンドブック 
著者名 イングリッド・ベンズ/著
著者名ヨミ イングリッド ベンズ
著者名 似内 遼一/監訳
著者名ヨミ ニタナイ リョウイチ
著者名 荻野 亮吾/訳
著者名ヨミ オギノ リョウゴ
出版者 明石書店
出版年月 2023.9
ページ数 308p
大きさ 25cm
分類記号 809.6
分類記号 809.6
ISBN 4-7503-5617-4
内容紹介 ファシリテーションを実践する上で備えるべき知識と技術、素質・心構えを、具体例とともに解説する。チェックリストやツール等の資料も掲載。ファシリテーションの初級者から、さらにスキルアップしたい人まで広く役立つ一冊。
著者紹介 成人教育の修士号を取得。ファシリテーター。コンサルタント兼トレーナー。最初で唯一のオンライン型ファシリテーション能力e‐ラーニング・プログラムを構築。
件名 ファシリテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたし、まだオッケーかな。ガールでいることを、そろそろやめたほうがいいのかな。滝川由紀子、32歳。仕事も順調、おしゃれも楽しい。でも、ふとした時に、ブルーになっちゃう(表題作)。ほか、働く女子の気持ちをありえないほど描き込み、話題騒然となった短編集。あなたと彼女のことが、よくわかります。
(他の紹介)著者紹介 奥田 英朗
 1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て1997年『ウランバーナの森』(講談社文庫)でデビュー。第2作『最悪』(講談社文庫)がベストセラーとなる。続く『邪魔』(講談社文庫)が大藪春彦賞を受賞。2004年『空中ブランコ』(文春文庫)で直木賞を受賞した。その他の著書に『家日和』(集英社、柴田錬三郎賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。