蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111159364 | B909/イ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001838400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
椰月 美智子/作
|
著者名ヨミ |
ヤズキ ミチコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-289335-1 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
ともだち |
書名ヨミ |
トモダチ |
内容紹介 |
小学校生活最後の年、小学6年生。楽しい学校生活ではあるけれども、いろんな事件が起きて、笑ったり怒ったり熱くなったり…。小学6年生の何気ない日常を描く友情物語。『毎日小学生新聞』連載を加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。「十二歳」で講談社児童文学新人賞、「しずかな日々」で野間児童文芸賞、坪田譲治文学賞、「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」で小学館児童出版文化賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
軌道ステーション“望天”で起こった破滅的な大事故。その残骸と月往還船からなる構造体は、無数の死体とともに漂流を始める。だが、隔離された気密区画には数名の生存者がいた。空気ダクトによる声だけの接触を通じて生存への道を探る彼らであったが、やがて構造体は大気圏内への突入軌道にあることが判明する…。真空との絶望的な闘いの果てに待ち受けているものとは?―小川一水作品史上、最も苛酷なサバイバル。 |
内容細目表
前のページへ