蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110871860 | 931.4/チ/1 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013367596 | 931/チ/1 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3213058518 | 931/チ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000856651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カンタベリー物語 完訳 上 岩波文庫 |
書名ヨミ |
カンタベリー モノガタリ |
著者名 |
チョーサー/作
|
著者名ヨミ |
チョーサー |
著者名 |
桝井 迪夫/訳 |
著者名ヨミ |
マスイ ミチオ |
版表示 |
改版 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
931.4
|
分類記号 |
931.4
|
ISBN |
4-00-322031-5 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
一流デザイナーのグラフィックか、はたまた現代アートか…。いえいえ、セッケン膜やCD、氷、粘菌、ヤリイカの発光など、自然の造形美です!身近なものも、“科学のレンズ”を通すと意外な姿を現します。デジカメの登場をはじめ、技術革新の成せる業です。長年の研究と失敗の連続の末に得た写真の数々を一挙大公開。失敗作も見せながら、唯一無二の写真撮影のヒミツを惜しげもなく披露。そして科学の本質に迫ります。さらに、コンパクトデジカメで手軽に撮影する方法もお教えします。 |
(他の紹介)目次 |
セッケン膜の干渉色模様 蚊取り線香の煙 CDの干渉色模様 ペンライトの揺れる軌跡 水風船の破裂 プリズムとレンズによる光の分散 丸い炎 ハイビスカスのおしべ 赤インクの結晶 ヤリイカの発光水面に張った薄氷 変形菌モジホコリ 半球状のシャボン玉 ライターの火花 色水のミルククラウン ビタミンCの結晶 ミルクの傘 ダイコンの葉柄の断面 液晶テレビの画素 リーフ写真 コンパクトデジカメでFoucus in The Dark! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊知地 国夫 1950年東京生まれ。科学写真家。学習院大学大学院自然科学研究科修士課程修了、物理学専攻。中・高校教諭などを経て、伊知地国夫科学写真工房を開設。顕微鏡、瞬間、光学などを中心に、自然科学現象の撮影を行っている。日本自然科学写真協会(SSP)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ