蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117803478 | J913/ナン/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012724855 | J913/ナ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
清田 | 5513430248 | J913/ナ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012644329 | J913/ナ/ | 図書室 | J02b,J03a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012894797 | J913/ナ/ | 図書室 | 21B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000105717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケンケンとムンムン 福音館創作童話シリーズ |
書名ヨミ |
ケンケン ト ムンムン |
著者名 |
なんぶ かずや/ぶん
|
著者名ヨミ |
ナンブ カズヤ |
著者名 |
たしま せいぞう/え |
著者名ヨミ |
タシマ セイゾウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8340-2376-3 |
内容紹介 |
ケンケンとムンムンは、南の海の小さな島にすむ双子の妖精です。お父さんは太陽を東から西へ動かす仕事を、お母さんは月を呼ぶ仕事をしています。自分たちも何か仕事をしたいと思った2人は、海に向かいますが…。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。北里大学獣医学科卒業。獣医師。東京で猫専門の病院「キャットホスピタル」を開業。著書に「ネコのタクシー」「しっぽのきらいなネコ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
なんぶ かずや 南部和也。1960年、東京に生まれる。獣医師。北里大学獣医学科卒業。その後、米国カリフォルニア州アーバインの「THE CAT HOSPITAL」で研修。帰国後、東京で猫専門の病院「キャットホスピタル」を開業する。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たしま せいぞう 田島征三。1940年、大阪府に生まれる。多摩美術大学図案科卒業。1965年、はじめての絵本『ふるやのもり』(福音館書店)を出版。『ちからたろう』(ポプラ社)で第2回BIB世界絵本原画展金のりんご賞、『ふきまんぷく』で第5回講談社出版文化賞、『とべバッタ』(以上,偕成社)で絵本にっぽん賞、小学館絵画賞、年鑑イラストレーション作家賞受賞。少年時代を書き綴った『絵の中のぼくの村』(くもん出版)が映画化され、ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞。静岡県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ