蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180466005 | KR319.1/ホ/1 | 2階郷土 | 113B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001401306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道立文書館所蔵戦後千島関係資料 第1巻 千島及離島ソ連軍進駐状況綴 |
書名ヨミ |
ホッカイドウリツ モンジョカン ショゾウ センゴ チシマ カンケイ シリョウ |
著者名 |
黒岩 幸子/監修・解説
|
著者名ヨミ |
クロイワ ユキコ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
460p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.1038
|
分類記号 |
319.1038
|
ISBN |
4-8433-5560-2 |
内容紹介 |
北海道立文書館の所蔵する、敗戦直後より昭和30年代にかけて作成された、南千島に関する行政文書を収めた簿冊を影印復刻。第1巻は、敗戦直後、ソ連による占領を記録した「千島及離島ソ連軍進駐状況綴」を収録。 |
件名 |
北方領土問題、千島列島 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
つげ義春ワールドの極点「ねじ式」に始まる“夢の作品群”と、それと並行して書かれた若い夫婦の生活を描いた“日常もの”を集大成。 |
(他の紹介)著者紹介 |
つげ 義春 1937(昭和12)年、東京葛飾生まれ。小学校卒業とともにメッキ工場に勤める。その後職を変わりながら、職業としてマンガ家をめざし、1955(昭和30)年に単行本『白面夜叉』で本格デビュー。貸本マンガや子供向け雑誌で活躍。1965(昭和40)年から「月刊漫画ガロ」に作品を発表し、じょじょに注目を集めるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ