蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。 美人開花シリーズ
|
著者名 |
津田 蘭子/著
|
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013094443 | 593.3/ツ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 推理小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001578047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。 美人開花シリーズ |
書名ヨミ |
カテイカ サン ダッタ ワタクシ ガ サンビャクロクジュウゴニチ テズクリフク デ クラシテ イマス |
著者名 |
津田 蘭子/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ランコ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
593.36
|
分類記号 |
593.36
|
ISBN |
4-8470-7048-8 |
内容紹介 |
家庭科の成績はおもに3。だけど今ではワードローブ100%手作り服! 半袖シャツからコート、テーパードパンツや巻きスカートまで、自分サイズの型紙の作り方とともに紹介します。布バリエとコーディネイト例も多数収録。 |
著者紹介 |
熊本市出身。武蔵野美術大学短期大学部卒。イラストレーター。雑誌、書籍等のイラストを手がける。著書に「今日もネコをいただきます。」「リメイクしたらオンリーワンができました。」など。 |
件名 |
洋裁(婦人服) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自称「乗りテツ」ミステリー作家が明かす小説の舞台になった鉄道。有栖川オススメ・読んでみたい「鉄ミス」ベスト60収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヰタ・テツアリス(ヰタ・テツアリス 鉄道旅行の魅力 終着駅のある町・阪堺電車上町線浜寺 ほか) 第2章 この鉄ミスがすごい!(この鉄ミスがすごい! 列車は運命のごとく駆ける 消えたホームと寝台特急 ほか) 第3章 日本列島殺人のない鉄旅(北海道―最果てのローカル本線(北海道根室本線) 東北―地下の国のアリスツアー(東北山田線・岩泉線・釜石線) 上越―やがて沈む鉄路(上越吾妻線) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
有栖川 有栖 1959年大阪市生まれ。同志社大学在学中は、推理小説研究会に所属。1989年『月光ゲーム』でデビュー。『マレー鉄道の謎』で第56回日本推理作家協会賞を『女王国の城』で第8回本格ミステリ大賞を受賞。本格ミステリ作家クラブ初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ