蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117664524 | KR913.6/ホン/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0117664532 | K913.6/ホン/ | 2階郷土 | 112A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000052233 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
雪のふる街 |
| 書名ヨミ |
ユキ ノ フル マチ |
| 著者名 |
本間 昭南/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンマ ショウナン |
| 出版者 |
文芸社
|
| 出版年月 |
2008.7 |
| ページ数 |
457p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-286-04972-4 |
| 内容紹介 |
青春の日の別れと旅立ち、そして心に残るもの。自分はこれからどう生きるのか-。昭和30年代、北海道の海辺の町を舞台に、定時制高校に通う貧しい若者たちの光と影を抒情的に描く。 |
| 著者紹介 |
昭和17年北海道生まれ。明治大学文学部卒業。東京の出版社、日本養殖新聞、淡海書房、水幸舎設立を経て水処理会社に勤務。平成10年退社。著書に「北の家族」「雪の街のシズ子さん」がある。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
昭和30年代、北海道の海辺の町を舞台に、定時制高校に通う貧しい若者たちの光と影を抒情的に描いた長編。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
本間 昭南 昭和17年、北海道室蘭生まれ。明治大学文学部卒業。東京の出版社勤務の後、日本養殖新聞、淡海書房、水幸舎設立を経て水処理会社に勤務。平成10年退社。現在、北海道伊達市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ