検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

うさぎが鬼に会いにいく     

著者名 中村 うさぎ/著
出版者 アスキー
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117506659914.6/ナカ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012493957914/ナ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012608666914/ナ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 昌生
2000
茶室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700452729
書誌種別 図書
書名 うさぎが鬼に会いにいく     
書名ヨミ ウサギ ガ オニ ニ アイニ イク 
著者名 中村 うさぎ/著
著者名ヨミ ナカムラ ウサギ
出版者 アスキー
出版年月 2007.10
ページ数 184p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7561-5022-6
内容紹介 他ならぬ私自身が、神を捜して彷徨う「鬼」なのである-。佐川一政、バクシーシ山下、日野日出志、三浦和義…。中村うさぎが書き上げる異形・異才、11の肖像。
著者紹介 1958年福岡県生まれ。同志社大学英文科卒業。コピーライター等を経て「ゴクドーくん漫遊記」で小説家デビュー。著書に「私という病」「プロポーズはいらない」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『あらしの前』から6年がたち、戦争は終わりました。ドイツ軍の占領で、つらい毎日を送ったオールト家の子どもたちですが、悲しみを乗り越えようと、とまどいながらも前に進み始めます。すると、少しずつ希望の光がさしてきました。小学5・6年以上。
(他の紹介)著者紹介 ヨング,ドラ・ド
 1911‐2003。オランダのアルネムで生まれる。若いころから作家として活動する一方、新聞記者としても活躍する。ナチス侵入の数日前にオランダを離れ、モロッコに逃れる。幼いころから習っていたバレエの先生をするが、のちにアメリカ合衆国へ渡り、戦後に市民権を得る。第二次世界大戦中の経験や、オランダから材料をとった作品をいくつか発表し、評判を呼ぶ。1947年、『畑地は世界』(オランダ語)にアムステルダム市から文学賞が贈られる。ミステリー作家としても知られ、1964年には『時のコマ』でエドガー・アラン・ポー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉野 源三郎
 1899‐1981。東京生まれ。編集者、評論家、作家、翻訳家。新潮社版「日本少国民文庫」の編集主任を務め、「岩波少年文庫」の創刊にも尽力。雑誌「世界」の初代編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。