検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本沈没  第2部下 小学館文庫  

著者名 小松 左京/著   谷 甲州/著
出版者 小学館
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012891192913.6/コマ/2図書室9A一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213146092913/コ/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 左京 谷 甲州
2008
913.6 913.6
星雲賞日本長編部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000047143
書誌種別 図書
書名 日本沈没  第2部下 小学館文庫  
書名ヨミ ニホン チンボツ 
著者名 小松 左京/著
著者名ヨミ コマツ サキョウ
著者名 谷 甲州/著
著者名ヨミ タニ コウシュウ
出版者 小学館
出版年月 2008.6
ページ数 397p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-408275-3
言語区分 日本語
受賞情報 星雲賞日本長編部門

(他の紹介)内容紹介 日本列島の沈没は、単なる前触れにすぎなかった―。断続的な冷害に襲われ、深刻な飢饉に見舞われていた北朝鮮に、中国が軍事侵攻した。日本列島の物理的消失により、東アジアの気象が大きく変動し、その影響も拡大していた。日本政府は、もうひとつのプロジェクト―日本人の技術を結集した全地球の環境予測システム・地球シミュレータの実用化に乗り出す。皮肉にもそこにシミュレーションされたのは、地球全体を「新たな異変」が呑み込もうとする悪夢のような内容だった。この地球の未来をも予測し、全人類に警鐘を打ち鳴らした世紀のSF巨編、堂々完結。
(他の紹介)著者紹介 小松 左京
 1931年、大阪府生まれ。京都大学卒業。日本SF界の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷 甲州
 1951年、兵槻県生まれ。大阪工業大学卒業。青年海外協力隊員としてネパール在勤中に作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。