山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

翡翠の眼   [ランダムハウス講談社文庫]  

著者名 ダイアン・ウェイ・リャン/著   羽地 和世/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117816652933.7/リヤ/1階文庫93一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000046956
書誌種別 図書
書名 翡翠の眼   [ランダムハウス講談社文庫]  
書名ヨミ ヒスイ ノ メ 
著者名 ダイアン・ウェイ・リャン/著
著者名ヨミ ダイアン ウェイ リャン
著者名 羽地 和世/訳
著者名ヨミ ハネジ カズヨ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.6
ページ数 311p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-270-10197-1
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 中国国家警察の元締めである公安部をスキャンダルのために辞め、北京で探偵事務所を開業した王梅(ワン・メイ)。持ち込まれた依頼は、文化大革命の混乱のさなかに消失したとされる、漢王朝の伝説となった翡翠の行方を追うことだった。だが、調査を始めた彼女を待っていたのは、かつて自身の家族も巻き込まれた中国現代史の暗部から立ち現われた過去の亡霊だった!ミステリ界初、中国人女性私立探偵、衝撃のデビュー。
(他の紹介)著者紹介 リャン,ダイアン・ウェイ
 1966年、北京生まれ。幼い頃に文化大革命の「下放」で両親とともに中国奥地の強制収容所で暮らした経験を持つ。北京大学で心理学を専攻するが、学生の民主化運動に参加、天安門事件のあと米国へ移住。カーネギー・メロン大学で経営学の博士号を取得。『翡翠の眼』の前に、天安門事件を回想したノンフィクションを上梓している。現在は夫と2人の息子とともにロンドンで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽地 和世
 1962年生まれ。立教大学文学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。