蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012624390 | 292/ハ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012628892 | 292/ハ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000470936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道教育史 戦後編6 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ キョウイクシ |
著者名 |
北海道立教育研究所/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ キョウイク ケンキュウジョ |
出版者 |
北海道立教育研究所
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
719p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.1
|
分類記号 |
372.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 九龍皇帝がいない香港で 第1章 建築物が表現する「香港らしさ」に関して… 第2章 レシピの無法地帯「香港無印美食」を魂で理解せよ 第3章 世界のハテナは彼らの常識永遠なれこの「香港遺産」 第4章 世界が認める香港らしからぬ!?グローバリゼーション 終章 普通話が聞こえる香港で |
(他の紹介)著者紹介 |
原 智子 1961年東京生まれ。韓流ドラマ、ジャニーズ、華流スターなどボーダレスなアジアの文化を追い続ける。香港に足繁く通ううちに中華圏の中でも独特なその文化社会の面白さにはまり、香港独自文化の探求を始めるようになった。最近はパワーアップするアジア女子文化にも注目(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ