山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

ツバキ文具店   幻冬舎文庫  

著者名 小川 糸/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180705196913.6/オガ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013394446913.6/オガ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013184662913.6/オカ/図書室7B一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013331824913.6/オガ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013027544913.6/オガ/文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
6 清田5513886316913.6/オガ/文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
7 澄川6013134207913.6/オガ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
8 9013267399913.6/オガ/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
9 北区民2113175919913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 東区民3112710904913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 白石区民4113340949913/オ/文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
12 南区民6113185653913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 新琴似新川2213155613913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 拓北・あい2312059062913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
15 太平百合原2410307298913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 ふしこ3213240926913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
17 3312017506913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 苗穂・本町3413120449913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
19 菊水元町4313113740913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
20 北白石4413195126913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
21 厚別西8213207684913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 藤野6213204198913/オ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
23 もいわ6311926122913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 新発寒9213156129913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 糸
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001296798
書誌種別 図書
書名 ツバキ文具店   幻冬舎文庫  
書名ヨミ ツバキ ブングテン 
著者名 小川 糸/[著]
著者名ヨミ オガワ イト
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.8
ページ数 346p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-42761-7
内容紹介 鎌倉で代書屋を営む鳩子の元に、今日も風変りな依頼が舞い込みます。ラブレター、絶縁状、天国からの手紙…。依頼者の心に寄り添ううち、鳩子は仲違いしたまま逝ってしまった祖母への想いに気づいていき…。
言語区分 日本語
受賞情報 静岡書店大賞小説部門

(他の紹介)内容紹介 あまりにも純粋な、あまりにも頑な心がうみだした悲劇。「森ゆく人」と呼ばれる老人ゲオルク。彼には、取り返しのつかない過ちを犯した過去があった…あたかも償いの道を歩むかのように、ボヘミアの静かな森をさまよい続けるゲオルク。その傷ついた心を、森は優しく受けとめ、慰めてくれる…。
(他の紹介)著者紹介 シュティフター,アーダルベルト
 1805‐68。19世紀オーストリアの作家。自然描写の比類なき美しさで知られる。ハプスブルク帝国の都ウィーンで活躍したのち、1848年の革命後はドナウ河畔の町リンツを創作活動の場とした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 國隆
 1943年、奈良県生まれ。大阪市立大学文学部卒業、同大学院博士課程中途退学。大阪市立大学教授を経て、関西外国語大学教授。大阪市立大学名誉教授。専門はオーストリア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。