検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本外交の再点検 検証「吉田ドクトリン」    

著者名 田久保 忠衛/ほか編著
出版者 時事通信社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113597033319.1/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001205992
書誌種別 図書
書名 日本外交の再点検 検証「吉田ドクトリン」    
書名ヨミ ニホン ガイコウ ノ サイテンケン 
著者名 田久保 忠衛/ほか編著
著者名ヨミ タクボ タダエ
出版者 時事通信社
出版年月 2000.5
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-7887-0054-9
内容紹介 国の防衛、安全保障を米国に依拠し、経済的国益を求めた「吉田外交」と、これを継承してきた日本外交の問題を検証し、今後のあるべき日本外交の姿を展望する。
著者紹介 1933年千葉県生まれ。早稲田大学法学部卒業。時事通信社勤務を経て、現在、杏林大学社会科学部学部長・教授。著書に「戦略家ニクソン」「日本の領土」など。
件名 日本-対外関係-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 いろいろどうぶつ
みんななかよし!
いっしょにあそぼう!
ママだ〜いすき!
どっちがすき?
きょうのおやつはなあに?
いただきま〜す!
おやつをたべたそのあとは…
いろいろないろ
トイレでうんちできるかな?
おもちゃがいっぱい!
のりものだいすき
1ぴき2ひき3びきいっぱい!
あいさつできるかな?
こぶたぬきつねこ
おべんとうばこのうた
にげだしたパンケーキ
パパといっしょにすごそう!
(他の紹介)著者紹介 小西 行郎
 1947年、香川県生まれ。京都大学医学部卒業。福井医科大学小児科助教授などを経て、1990年に文部省在外研究員として、オランダ・フローニンゲン大学に留学、発達行動学を学ぶ。現在は、東京女子医科大学教授(乳児行動発達学)。日本赤ちゃん学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。