機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

南方熊楠選集  6  履歴書 燕石考ほか 

著者名 南方 熊楠/著
出版者 平凡社
出版年月 1985.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011846773380/ミ6/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012289651380/ミ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
Lansing James Bullough スピーカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000105423
書誌種別 図書
書名 南方熊楠選集  6  履歴書 燕石考ほか 
書名ヨミ ミナカタ クマグス センシュウ 
著者名 南方 熊楠/著
著者名ヨミ ミナカタ クマグス
出版者 平凡社
出版年月 1985.2
ページ数 316p
大きさ 21cm
分類記号 380.8
分類記号 380.8
ISBN 4-582-42926-2
件名 民俗学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 六十年を経て、今なお世界の究極のステージに立ち続けるJBLスピーカーの凄さの秘密とはなにか?奇跡の天才エンジニア、ジェイムズ・バロー・ランシングを振り返り、その驚異的なクラフトマンシップを初めて明らかにした、ミュージックファン必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 天才エンジニアの軌跡(幼い頃から知られていたランシングの異才
初の本格的な劇場用システムが映画芸術科学アカデミー賞を受賞 ほか)
第2章 ランシングの遺産(ウィリアム・トーマスの決断―商標『!JBL』の誕生
一九六〇年代、ステレオLP時代の幕開け―スタジオ・モニターシリーズに進出 ほか)
第3章 そして今、日本とJBL(二〇〇七年、なぜ『キタノ・ニューヨーク』のジャズが有名になったのか?
ついにたどり着いた最高峰、責任とクラフトマンシップと ほか)
第4章 音と人間(多様な周波数が細胞に大量の刺激を与える
『モーツァルト効果』のルーツは、アルフレッド・トマティス博士であった ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐京 純子
 1948年秋田県生まれ。フリージャーナリスト及び出版プロデューサー。日本電子工学院在学中に、日本スキー教師連盟(SIA)設立最初の女子プロスキーヤーとなる。後、ジャーナリズムを学ぶため、アメリカ、フランスに3年に渡り遊学。ブルーガイドスキー誌等で日本で初めて、本格的にアメリカやヨーロッパのスキーリゾートを、また月刊ゴルフダイジェストでは初めてヨーロッパのゴルフリゾートを紹介した。以来、海外専門のジャーナリストとして、ジュノン旅の本、サンケイスポーツ、女性自身、ホットドックプレス等のレギュラー記者を経て、編集チームを率い各出版社の別冊制作を請け負う。現在、株式会社ピン・マネージメント代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。