検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

日本民藝館へいこう   とんぼの本  

著者名 坂田 和實/著   尾久 彰三/著   山口 信博/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117608067750.6/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012509182750/ニ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012606267750/ニ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012583685750/サ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
5 ふしこ3213093796750/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3413006994750/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000040765
書誌種別 図書
書名 日本民藝館へいこう   とんぼの本  
書名ヨミ ニホン ミンゲイカン エ イコウ 
著者名 坂田 和實/著
著者名ヨミ サカタ カズミ
著者名 尾久 彰三/著
著者名ヨミ オギュウ シンゾウ
著者名 山口 信博/著
著者名ヨミ ヤマグチ ノブヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2008.5
ページ数 119p
大きさ 21cm
分類記号 750.6
分類記号 750.6
ISBN 4-10-602171-8
内容紹介 柳宗悦があつめた品々がもっとも美しく見える場所=日本民藝館は、東京でいちばん居心地のよい美術館でもある。建物の内部の様子や、器・布・絵・家具などの展示品を写真とともに紹介。民藝をめぐる味わい深いエッセイも収録。
著者紹介 1945年福岡県生まれ。94年美術館「as it is」を開館。「古道具坂田」主人。
件名 日本民芸館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京でいちばん居心地のよい美術館でふだんの生活をゆたかにするデザイン・センスをみがこう。三宅一生、中村好文ら七氏による民藝をめぐる味わい深いエッセイもお楽しみください。
(他の紹介)目次 第1章 22の美しいもの古道具屋・坂田和實の選択
第2章 鼎談 デザイン、好み、身のまわり
第3章 ものがたり日本民藝館
第4章 民藝と暮らす家
第5章 7人のプリズム(デザインのDNA(三宅一生)
小春日和の教室(中村好文)
蟲たちの時空(ぱくきょんみ)
緑の誘い(勝本みつる)
二と三と四(束芋) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。