蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
おりがみびっくり動物 シャッターチャンス 1枚のかみでおる
|
| 著者名 |
山田 勝久/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117581033 | J75/ヤ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113005344 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
豊平区民 | 5113003353 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
南区民 | 6113007790 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
篠路コミ | 2510017482 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
厚別西 | 8213011177 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
はちけん | 7410260454 | J75/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000019058 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
山田 勝久/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマダ カツヒサ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2008.3 |
| ページ数 |
70p |
| 大きさ |
23cm |
| ISBN |
4-416-30806-6 |
| 分類記号 |
754.9
|
| 分類記号 |
754.9
|
| 書名 |
おりがみびっくり動物 シャッターチャンス 1枚のかみでおる |
| 書名ヨミ |
オリガミ ビックリ ドウブツ |
| 副書名 |
シャッターチャンス |
| 副書名ヨミ |
シャッター チャンス |
| 内容紹介 |
1枚の紙で2匹を折り出す折り方を解説。パンダのおやこ、2ひきのクマ、クマとサケ、ヘビとかえるなど、ほのぼのとした時間や衝撃的な瞬間などを写し取った、躍動感のある作品を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。日本折紙協会、日本折紙学会会員。第10回折紙探偵団国際コンベンション記念妖怪折り紙コンテスト水木しげる賞受賞。著書に「すきすきおりがみ」など。 |
| 件名1 |
折紙・切紙
|
| 叢書名 |
1枚のかみでおる |
| (他の紹介)内容紹介 |
中国に潜む膨大な越境者たち。支援組織、潜伏生活、亡命ルートなど、長期間の取材で明らかになった驚愕の真実。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 瀋陽事件が光を当てた「匿されし難民たち」 1章 なぜ難民が生まれたのか 2章 北朝鮮脱出ルートと強制送還の恐怖 3章 中国を彷徨う北朝鮮難民 4章 韓国入りを果たした後に 5章 日本生まれの北朝鮮難民 終章 激変する難民の意識、そして日本の役割 |
| (他の紹介)著者紹介 |
石丸 次郎 1962年、大阪府生まれ。韓国の延世大学などに二年間留学。93年より北朝鮮関連取材を始め、国内に三回、北朝鮮‐中国国境地帯に二六回、難民のインタビューは四〇〇人近くにおよぶ。アジアプレス大阪事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ