蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117601955 | 361.6/シ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000035437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族社会学へのいざない |
書名ヨミ |
カゾク シャカイガク エノ イザナイ |
著者名 |
清水 浩昭/編著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヒロアキ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.63
|
分類記号 |
361.63
|
ISBN |
4-87294-499-0 |
内容紹介 |
日本の家族がどのような原理によって運営されているのかを中心にして議論を進め、その検討結果を踏まえて、日本の家族構造とその構造的特質が家族形成の諸段階でどのように立ち現れているかを考察する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。日本大学文理学部教授。社会学博士。専門社会調査士。著書に「人口と家族の社会学」「高齢化社会と家族構造の地域性」など。 |
件名 |
家族 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
十津川警部は帰宅途中、何者かに殴られて昏倒し、気がつくと見知らぬ「街」の一角にいた。その街は、絶海の孤島に作られ、一年前に起きた殺人事件現場の建物などが、忠実に再現されていた。十津川以外に連れてこられた七人は、事件を目撃した証人だった。犯人の狙いは何なのか?サスペンスあふれる傑作推理。 |
内容細目表
前のページへ