検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デリバティブ取引の経理入門     

著者名 トーマツ/編
出版者 中央経済社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117566851336.9/デ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマツ
2008
336.9 336.9
会計 デリバティブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800485455
書誌種別 図書
書名 デリバティブ取引の経理入門     
書名ヨミ デリバティブ トリヒキ ノ ケイリ ニュウモン 
著者名 トーマツ/編
著者名ヨミ トーマツ
出版者 中央経済社
出版年月 2008.1
ページ数 2,9,247p
大きさ 21cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-502-28020-7
内容紹介 デリバティブ取引の種類や特徴、会計処理の概要を解説するほか、内部統制のポイント、種類ごとの仕組みや利用方法、会計処理について説明し、多数の設例を掲載。デリバティブ取引の表示および開示についても記述する。
件名 会計、デリバティブ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊富な図表・設例で、取引の仕組み会計処理・開示等をわかりやすく解説。内部統制のポイントにも言及。
(他の紹介)目次 1 デリバティブ取引とは(デリバティブの分類と特徴
デリバティブ取引の種類
デリバティブ取引の利用目的)
2 デリバティブの会計処理(デリバティブ取引に関する会計基準設定の経緯
会計基準におけるデリバティブ
会計基準における時価の概念lヘッジ会計
複合金融商品)
3 デリバティブ取引に関する内部統制(デリバティブ取引における内部統制の重要性
統制環境
リスクの評価と対応
統制活動
情報と伝達
モニタリング(監視活動)
IT(情報技術)への対応
内部統制の評価におけるデリバティブ取引に関する業務プロセスの取扱い)
4 個別商品の仕組みと設例(先渡取引(フォワード)
先物取引(フューチャー)
スワップ取引
オプション取引)
5 デリバティブ取引にかかる表示および開示(貸借対照表における相殺表示
重要な会計方針としてのヘッジ会計の方法の記載
デリバティブ取引に関する注記)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。