検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

確実に上達する弓道   LEVEL UP BOOK  

著者名 加瀬 洋光/監修   関野 祐一/監修
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012652700789.5/カ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
789.5 789.5
弓道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700476447
書誌種別 図書
書名 確実に上達する弓道   LEVEL UP BOOK  
書名ヨミ カクジツ ニ ジョウタツ スル キュウドウ 
著者名 加瀬 洋光/監修
著者名ヨミ カセ ヒロミツ
著者名 関野 祐一/監修
著者名ヨミ セキノ ユウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.1
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 789.5
分類記号 789.5
ISBN 4-408-61179-2
内容紹介 弓の基本と射法八節を身につけて、強い射手になる! 射法八節の基本から試合に勝つための極意までを伝授。的中率をあげるための射癖の矯正法、練習法、精神鍛錬法がよくわかる指南書。
件名 弓道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 弓の基本と射法八節を身につけて、強い射手になる!的中率をあげるための射癖の矯正法、練習法、精神鍛錬法がよくわかる指南書。
(他の紹介)目次 第1章 弓の基本
第2章 体配と射法八節
第3章 重要な基本のチェック
第4章 射癖克服
第5章 練習方法
第6章 ストレッチ
第7章 試合や練習での重要事項
第8章 弓道基礎知識
(他の紹介)著者紹介 加瀬 洋光
 1961年千葉県成田市生まれ。千葉県私立成田高校で弓道を始め、法政大学へ進学後体育会弓道部へ入部。杉田京造初代監督(現師範)に指導を受ける。主な成績は、全日本学生弓道王座決定戦2年連続優勝、全日本学生弓道王座決定戦優秀選手。2005年2月、急逝した菊池靖夫前監督の遺志を受け、同弓道部第3代監督に就任。全日本学生弓道選手権・男子団体2年連続優勝、全日本学生弓道王座決定戦・男子2年連続優勝。学生弓道史上初めての2大大会同年連覇を成し遂げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関野 祐一
 1962年静岡県沼津市生まれ。静岡県沼津市立沼津高校入学と同時に弓道部に入部。2年時と3年時に2年連続で国体総合優勝を遂げる。筑波大学在学時(体育専門学群弓道主専攻)は、全日本学生弓道選手権大会団体優勝、全日本学生弓道選手権大会遠的個人優勝。1993年に静岡県立沼津商業高校に教員として赴任し同校弓道部を指導。2002年の全国高等学校総合体育大会弓道大会に同校監督として出場する。2005年に静岡県立沼津城北高校に赴任し、同校弓道部を指導。同年全国高等学校総合体育大会出場を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。