検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

戦後北海道教育運動史論     

出版者 あゆみ出版
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111950226K372.1/セ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0112712823K372.1/セ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0118046978KR372.1/セ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 厚別8012330075K372/セ/書庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000167173
書誌種別 図書
書名 戦後北海道教育運動史論     
書名ヨミ センゴ ホッカイドウ キョウイク ウンドウシロン 
出版者 あゆみ出版
出版年月 1987.7
ページ数 358p
大きさ 22cm
分類記号 372.11
分類記号 372.11
件名 北海道-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 栄光のアテネ五輪(みんなのために
アドバイスに耳を傾ける ほか)
第2章 偉大な父と重ねた努力(偉大な父
才能あふれる子供 ほか)
第3章 ハンマー投げという競技(競技のルール
遠くへ飛ばすために ほか)
第4章 世界での活躍(トップ選手への仲間入り
記者泣かせ ほか)
第5章 室伏家の輝かしい栄光(アジアの鉄人
体格に恵まれた活発な少年 ほか)
第6章 北京へ向けて(人生はチャレンジだ
思い切って休養 ほか)
(他の紹介)著者紹介 本郷 陽二
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。平川陽一のペンネームで多数の著書を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。