蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010258901 | J/ウ/ | 絵本 | 06A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001623522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うちにパンダがいるよ |
書名ヨミ |
ウチ ニ パンダ ガ イルヨ |
著者名 |
唐 亜明/作
|
著者名ヨミ |
トウ アメイ |
著者名 |
高畠 純/絵 |
著者名ヨミ |
タカバタケ ジュン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-350140-6 |
内容紹介 |
大雪が降ったある日、かなちゃんは大きな雪だるまを作りました。すると、その夜…。5歳のかなちゃんと、パンダのぬいぐるみのパンパン、そしてちょっと変わった雪だるまがくりひろげる、ふしぎでゆかいなお話。 |
著者紹介 |
1953年中国生まれ。中国の児童書の出版社の編集長を務める。著書に「翡翠露」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アイドルを自覚して演じ、虚構の世界を謳歌する松田聖子。生身の人間として、唯一無二のアーティストとしてすべてをさらす中森明菜。相反する思想と戦略をもった二人の歌姫は、八〇年代消費社会で圧倒的な支持を得た。商業主義をシビアに貫くレコード会社や芸能プロ、辛気臭い日本歌謡界の転覆を謀る作詞家や作曲家…背後で蠢く野望と欲望をかいくぐり、二人はいかに生き延びたのか?歌番組の全盛時代を駆け抜けたアイドル歌手の、闘争と革命のドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 夜明け前―一九七二年‐七九年 第2章 遅れてきたアイドル―一九八〇年 第3章 忍び寄る真のライバル―一九八一年 第4章 阻まれた独走―一九八二年 第5章 激突―一九八三年 第6章 前衛と孤独―一九八四年 第7章 宴のあと―一九八五年 |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 右介 1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒。カメラ雑誌編集長等を経て、現在「クラシックジャーナル」編集長。出版社「アルファベータ」代表取締役。海外の出版社と共同・提携し、二十世紀に偉大な足跡を残した芸術家や文学者の評伝の翻訳書を出版する傍ら、自らもクラシック関係の著書を執筆。70年、80年代の歌謡界にも精通する。オタク第一世代でもあり、コミック・アニメ・ミステリ・SFにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ