蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513837558 | 323/イ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000692992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治憲法の真実 近代国家建設の大事業 |
書名ヨミ |
メイジ ケンポウ ノ シンジツ |
著者名 |
伊藤 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
イトウ テツオ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
323.13
|
分類記号 |
323.13
|
ISBN |
4-8009-1003-5 |
内容紹介 |
明治憲法はいかにつくられたか。日本国家のあり方を考え、これからのあるべき日本の憲法を模索する上で大事な、明治維新を成し遂げた先人たちの壮大な憲法制定のドラマを明らかにする。 |
件名 |
憲法-日本(明治) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「うらまない」「にくまない」「のろわない」。気持ちが楽になる、味方が増える、人生が豊かになる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宇宙の法則を使いこなす(自分の意志=宇宙の意思 宇宙の法則を味方につける 宇宙は裏返し構造 宇宙の法則は倍返し 神さまには時間の概念がない 神さまは二人羽織のようについている 洗剤の雨量九を引き出す「キーワード」 出るほうが先、入るほうは後 手に入れる〈前半生〉、捨てる〈後半生〉) 第2章 人生の味方をつくる(味方をつくると人生は面白くなる 幸せの語源は、お互いに「為し合う」こと 「薄味になる」と人は集まる 「運命」とは「人が運んでくるもの」 人格で勝負をする スリランカの悪魔祓い) 第3章 人に喜ばれる存在になる(人生における「テーマ」を持つ 人間の機能を考える 目標は1〇〇%ではなく九九% 今、目の前にいる人、目の前にあることが重要 頼まれごとは、力を抜いて、気を抜いて 思いどおりに“される”人生 「一事で万事」を決めることの是非) 第4章 人生を楽に楽しく味わう(人生を楽しんできたか 正しい人から楽しい人へ 「究極の三人格」とは何か つい否定的な反応をしていませんか バスに遅れる人 風に吹かれて、川に流されて 「この世は修行の場」なのか あるがままを受入れる ゆとりがあり、ゆるやかで、ゆだねられる心地よさ 誰にも迷惑をかけないジコチュー そこから先は神の領域) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 正観 1948年東京生まれ。中央大学法学部卒。SKPブランドオーナー。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象などに興味を抱き、独自の研究を続ける。心理学博士、教育学博士、社会学博士。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ