蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513158179 | 764/イ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001356644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極私的モダン・ジャズ・ドラマー論 |
書名ヨミ |
キョクシテキ モダン ジャズ ドラマーロン |
著者名 |
市川 宇一郎/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ウイチロウ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-276-23122-1 |
内容紹介 |
1950年代に活躍したモダン・ジャズ・ドラマーに強く惹かれている著者が、マックス・ローチ、アート・ブレイキー、ケニー・クラークら50人の魅力について綴る。彼らのレコードも紹介。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。ドラム・インストラクター。明治大学在学中よりドラマーとして活躍。以後多くの音楽教室や音楽専門学校で指導も行う。著書に「はじめてのドラムここがポイント」など。 |
件名 |
ジャズ、太鼓、レコード音楽 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たいていの人が感じているストレスの原因は、明確にひとつだけにしぼれず、自覚しづらいものです。その結果として、日々の漠然とした苦痛が生まれるのです。本書では、具体的な職場ストレスの原因を提示することで「言われてみればそうだった!」と、心のモヤモヤを晴らし、シンプルな解決法をお教えします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「会社が苦痛」な瞬間(月曜の会社は、どうしてこんなに苦痛なのか 朝刊も朝のニュースもつらい ほか) 第2章 人間関係がうまくいけば、ストレス激減(キレずに「怒り」を伝えていますか? 「アサーション」的な対話ができていますか? ほか) 第3章 ストレスを大きくしているのは自分だった(過剰にネガティブに考えていませんか? 愚痴は長い目で見れば自分をだめにする ほか) 第4章 傷んだ心と体のメンテナンス術(サラリーマンこそ!「超早寝早起き」のススメ 五感をまんべんなく使った、快い刺激を心がけよう ほか) |
内容細目表
前のページへ