検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北原白秋文学逍遙     

著者名 田島 清司/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110560661910.268/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1995
829.3778 829.3778
ベトナム語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000908414
書誌種別 図書
書名 北原白秋文学逍遙     
書名ヨミ キタハラ ハクシュウ ブンガク ショウヨウ 
著者名 田島 清司/著
著者名ヨミ タシマ キヨシ
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.11
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-7733-4815-1
内容紹介 1.白秋の小学時代と「帰去来」私注 2.白秋の「生まれ」と「育ち」 3.北原白秋生誕百年祭に寄せて 4.白秋詩集『思ひ出』鑑賞 5.白秋名歌鑑賞 6.水影の歌考 7.白秋文学柳川研修資料 8.『五足の靴』ゆかりの天草研修資料
個人件名 北原 白秋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅先で“しゃべれない”“聞き取れない”の心配ナシ。させば伝わる「指さしコミュニケーション」。
(他の紹介)目次 第1部 「通じる」ベトナムの会話集(機内から入国まで
ベトナムドンに両替する
空港から街へ出よう ほか)
第2部 トラブル時の「通じる」会話集(盗難、紛失、事故のとき
街歩きでのトラブル
ホテルでのトラブル ほか)
第3部 知っておきたいベトナムのあれこれ(ベトナムへの出入国手続き
電話、郵便、ネット事情
ベトナム語基礎の基礎 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。