蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012549058 | 289/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和天皇を守った男-安藤明伝 |
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ オ マモッタ オトコ アンドウ アキラ デン |
著者名 |
安藤 眞吾/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ シンゴ |
出版者 |
ルネッサンスブックス
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
6,309p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-7790-0123-9 |
内容紹介 |
戦後日本、国体護持に奔走した男・安藤明は天皇のために、国家国民の平成を築くために時に殉じた。「天皇とマッカーサー元帥会見」を実現させた安藤明を、今再び識る。戦後史、もうひとつの秘録。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。互栄商事(株)を経て、安藤製作所設立。 |
個人件名 |
安藤 明 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後日本、国体護持に奔走した男・安藤明は天皇のために、国家国民の平成を築くために時に殉じた。今、再び安藤明を識る。戦後史、もうひとつの秘録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 厚木飛行場反乱事件 第2章 安藤明その破天荒の人生 第3章 天皇制護持 第4章 日本、敗戦前後の軌跡 第5章 大安クラブ、天皇制護持の親善外交 第6章 天皇制護持の過程と安藤の業績 第7章 獄中のボス 第8章 乱世の雄 |
(他の紹介)著者紹介 |
安藤 眞吾 昭和9(1934)年2月東京生まれ。昭和31年慶應義塾大学法学部政治学科卒業、同年に互栄商事(株)入社。昭和44年安藤製作所設立。千葉市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ