検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道元禅師全集 原文対照現代語訳 第14巻  語録 

著者名 道元/[著]
出版者 春秋社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117546929188.8/ド/14書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャロン・サラ 新井 ひろみ
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700474259
書誌種別 図書
書名 道元禅師全集 原文対照現代語訳 第14巻  語録 
書名ヨミ ドウゲン ゼンジ ゼンシュウ 
著者名 道元/[著]
著者名ヨミ ドウゲン
出版者 春秋社
出版年月 2007.12
ページ数 442p
大きさ 22cm
分類記号 188.8
分類記号 188.8
ISBN 4-393-15034-4
内容紹介 和文(仮名)で著された道元の代表作「正法眼蔵」に対し、漢字だけで執筆された真字「正法眼蔵」ほか、「普勧坐禅儀撰述由来」「普勧坐禅儀」「永平初祖学道用心集」等の語録類を収録。
件名 禅宗
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 常に庶民の側、弱者の視点から真実を見極めようとする著者渾身の歴史小説−。村上義清配下の戸部播磨守は、小さな館の主であった。百姓半左衛門は、お館さまより槍を授けられた。いちずな忠誠心が無惨な運命におとしいれられる武士道無情、戦国無情を描く異色作。
(他の紹介)著者紹介 和田 登
 1936年、長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。「虫」で第1回日本児童文学者協会短編賞。「悲しみの砦」(岩崎書店)で第1回塚原健二郎文学賞。「武器では地球を救えない」(文溪堂)で第52回産経児童出版文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。