機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あしたの官僚     

著者名 周木 律/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113261798913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113158633913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
402.8 402.8
科学者 科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001568712
書誌種別 図書
書名 あしたの官僚     
書名ヨミ アシタ ノ カンリョウ 
著者名 周木 律/著
著者名ヨミ シュウキ リツ
出版者 新潮社
出版年月 2021.3
ページ数 333p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-336993-6
内容紹介 国内で猛威を振るう奇病の原因究明に乗り出した厚生労働省キャリア技官の松瀬尊。だが、ある謀略により「忖度官僚」として国民の非難の的となり…。組織とは、政策とは、そして国家とは。官僚たちのリアルを描いた小説。
著者紹介 「眼球堂の殺人〜The Book〜」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「死者の雨」「災厄」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 坂口安吾は「ラムネ氏のこと」という小文で、ふぐ料理の殉教者やきのこ採りの名人のことを讃えている。毒かどうか試した人がいたのだ。本書は、科学と医学の分野で、動物実験などをやった後で、最後に自分を「実験台」とした、過去2、3世紀の世界各地での事例の中から興味深いものを集め、原論文や様々な資料にあたりつつ再現を試みる。多くの人命を救った実験もあれば、ノーベル賞級の実験もある。自らの命をこの実験に捧げることになった実験もある。なぜそうした実験をすることになったか、実験者の心と行動に光を当てることで、大変ユニークな読み物となっている。巻末には、日本の研究も含む、「自分の体を使う実験」の詳細な年表が付されている。
(他の紹介)目次 第1章 あぶり焼きになった英国紳士たち
第2章 袋も骨も筒も飲みこんだ男
第3章 笑うガスの悲しい物語
第4章 死に至る病に名を残した男
第5章 世界中で蚊を退治させた男たち
第6章 青い死の光が輝いた夜
第7章 危険な空気を吸いつづけた親子
第8章 心臓のなかに入りこんだ男
第9章 地上最速の男
第10章 ひとりきりで洞窟にこもった女
(他の紹介)著者紹介 デンディ,レスリー
 ニューメキシコ大学で生物学と化学の教鞭を30年近くとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボーリング,メル
 中学・高校の教師、子ども文学ウェブサイトの編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モーダン,C.B.
 子ども向け書籍のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶山 あゆみ
 東京都立大学人文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。