山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ライオンとやぎ アジア・太平洋の楽しいお話    

著者名 ユネスコ・アジア文化センター/編   駒田 和/訳
出版者 こぐま社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117230748J90/ラ/こどもの森11A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012674145J90/ラ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5513031749J96/ラ/図書室61児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユネスコ・アジア文化センター 駒田 和
2007
908.3 908.3
小説-小説集 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700393721
書誌種別 図書
書名 ライオンとやぎ アジア・太平洋の楽しいお話    
書名ヨミ ライオン ト ヤギ 
著者名 ユネスコ・アジア文化センター/編
著者名ヨミ ユネスコ アジア ブンカ センター
著者名 駒田 和/訳
著者名ヨミ コマダ カズ
版表示 改訂新版
出版者 こぐま社
出版年月 2007.2
ページ数 254p
大きさ 17cm
分類記号 908.3
分類記号 908.3
ISBN 4-7721-9044-2
内容紹介 アジア・太平洋の19か国の作家や画家から寄せられた、親が子どもに読み聞かせてやれるような、ユーモアにとんだお話、心に沁みるお話を、29話収録。
件名 小説-小説集、民話
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)著者紹介 駒田 和
 1968年慶応義塾大学文学部図書館学科卒業。調布市立図書館、東京子ども図書館勤務を経て、1994年子どもの本研究所を設立。大学の非常勤講師として「児童サービス論」等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。