蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117299214 | 913.6/サイ/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600377331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
清滝川 明恵・慈愛の生涯 |
書名ヨミ |
キヨタキガワ |
著者名 |
斎藤 史子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ フミコ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
3,282p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8318-5644-4 |
内容紹介 |
明恵が亡くなって1年後、ひとりの尼僧が後を追って入水した。無心に想いを寄せた尼僧と、彼女の目を通して浮かび上がる明恵の生涯を格調高く描いた長編小説。 |
著者紹介 |
東北大学文学部フランス文学科卒業。「落日」で第7回大阪女性文芸賞受賞。日本ペンクラブ会員。NHK大阪文化センター講師。著書に「女人道」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
明恵が亡くなって一年後、ひとりの尼僧があとを追って入水した。無心に想いを寄せた尼僧と、尼僧の目を通して浮かび上がる明恵の生涯を格調高く描いた傑作長編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 史子 東北大学文学部フランス文学科卒業。『落日』にて第七回大阪女性文芸賞受賞。日本ペンクラブ会員。NHK大阪文化センター講師。元高野山大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ