蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117281766 | 388.1/タ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600368337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかやま伝説紀行 |
書名ヨミ |
オカヤマ デンセツ キコウ |
著者名 |
立石 憲利/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ノリトシ |
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
388.175
|
分類記号 |
388.175
|
ISBN |
4-86069-144-X |
内容紹介 |
河童、大蛇、狐、雪女…。ぜーんぶ岡山に伝わる話。民話・伝説採話の第一人者・立石おじさんが語る県内全域、平成の大合併前の78市町村各地の奇譚、伝説を集めた89話を掲載。伝説を訪ねる異界体験の旅に誘う一冊。 |
著者紹介 |
1938年岡山県生まれ。岡山民俗学会理事長、日本民話の会運営委員、岡山語りの会会長、おかやま桃太郎研究会会長。2004年久留島武彦文化賞受賞。著書に「夢のなかの息子」など。 |
件名 |
伝説-岡山県 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ