検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

乾杯(チンチン)!ぽるとがる     

著者名 木室 公生/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512902874293/キ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310078334293/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210097951293/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レジス・ファレル 山脇 恭
2006
332.22 332.22
中国-経済 経済政策-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142665
書誌種別 図書
書名 乾杯(チンチン)!ぽるとがる     
書名ヨミ チンチン ポルトガル 
著者名 木室 公生/著
著者名ヨミ キムロ コウセイ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1999.5
ページ数 269,12p
大きさ 19cm
分類記号 293.69
分類記号 293.69
ISBN 4-8083-0674-3
内容紹介 「ピカソもマチスもシャガールも、世界の名画はぜーんぶオレのものだ。一度見に行かなくちゃ…。」 幼い頃から絵が好きだった著者が、退職後、ポルトガルを拠点に世界の美術館127館を見て廻った記録。
著者紹介 1929年朝鮮・平安北道生まれ。長崎放送で「銀座アートギャラリー」支配人などを務めた。退職後、89〜94年にかけてポルトガルに在住。
件名 ポルトガル-紀行・案内記、美術館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 格差拡大、資源浪費、環境破壊、事故多発―。内外の歪みを総点検。日本の経験を生かした転換策を、日中の専門家が具体的に提言。
(他の紹介)目次 序章 調和の取れた発展目指す中国
第1章 成長方式の転換目指す、第十一次五カ年規画
第2章 地域格差是正へ、国内版FTA・雁行形態・ODA推進を
第3章 戸籍制限撤廃で農民の都市への移動促進を
第4章 厳しい資源・環境の制約、大きい日本の協力余地
第5章 適正規模の「地区」へ、地方行政組織の改革を
第6章 財政・金融政策を機動的に運用できる体制を
第7章 迫られる外資依存経済からの脱却
第8章 第三次産業振興へ、徹底した規制緩和を
第9章 全国統一の社会保障制度の整備を早急に
第10章 「社会の民主主義」導入が急務


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。