検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

死体に聴け 監察医という驚くべき仕事    

著者名 上野 正彦/著
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012515846498.9/ウ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113032617498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311879879498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 正彦
2006
498.9 498.9
法医学 検屍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600357364
書誌種別 図書
書名 死体に聴け 監察医という驚くべき仕事    
書名ヨミ シタイ ニ キケ 
著者名 上野 正彦/著
著者名ヨミ ウエノ マサヒコ
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.9
ページ数 204p
大きさ 20cm
分類記号 498.9
分類記号 498.9
ISBN 4-7573-0402-1
内容紹介 私たちの突然の死がどう扱われるか知っていますか? 偽装自殺・偽装事故死はこうして見破られる! 元監察医が、知られざる監察医の仕事と日常、死体の行方など、現場の実際と膨大な体験を精密に語り尽くす。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東邦医科大学卒業。元東京都監察医務院長。法医学評論家としてテレビ、雑誌などで活躍。著書に「死体は語る」「死体は切なく語る」など。
件名 法医学、検屍
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちの突然の死がどう扱われるか知っていますか?そのとき死因はきちんと調べてもらえるのですか?巧妙に仕組まれた殺人だったとしても見破れるのでしょうか?元監察医が、現場の実際と膨大な体験を精密に語り尽くす。
(他の紹介)目次 第1章 変死体発見から解剖まで(死亡現場に遭遇したら
警察は検視し、監察医は検死する
解剖される変死体
監察医制度のない地域での死体
監察医の役割としくみ)
第2章 監察医の仕事と日常(監察医の仕事を解き明かす
忙しい監察医
毒薬は見破られる
死体は雄弁に語りかける
焼死と水死の謎を解く
死体の事情)
第3章 監察医が教える生きる技術(いざというときに命を守る
緊急時にどうしたらいいか?
子どもを守る)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。