蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110555299 | 910.268/エ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513941350 | 910/エ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000236608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貼雑年譜 |
書名ヨミ |
ハリマゼ ネンプ |
著者名 |
江戸川 乱歩/著
|
著者名ヨミ |
エドガワ ランポ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.7 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21×30cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-06-195266-8 |
個人件名 |
江戸川 乱歩 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本白書の第1部では、第1章で2005年以降の世界と日本の貿易投資動向とWTO新ラウンドの動向を、第2章では新興市場における競争激化と日本企業の課題をまとめている。第3章では、東アジア自由ビジネス圏の深化と、日本の役割について述べている。第2部では、63カ国・地域の経済、貿易投資動向を現地統計をもとに分析している。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論編(世界経済・貿易・直接投資の現状 BRICs市場を攻める 東アジア自由ビジネス圏の深化と日本企業 深化する東アジア自由ビジネス圏における日本企業の対応(結語)) 第2部 国・地域別編(北米 中南米 アジア・大洋州 欧州 ロシア・CIS 中東・アフリカ) 資料編 巻末統計 |
内容細目表
前のページへ