検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融商品取引法Q&A     

著者名 川村 正幸/監修   本多 広和/編著   服部 誠/編著
出版者 銀行研修社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117073593338.1/ホ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.16 338.16
金融商品取引法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600355548
書誌種別 図書
書名 金融商品取引法Q&A     
書名ヨミ キンユウ ショウヒン トリヒキホウ キュー アンド エー 
著者名 川村 正幸/監修
著者名ヨミ カワムラ マサユキ
著者名 本多 広和/編著
著者名ヨミ ホンダ ヒロカズ
著者名 服部 誠/編著
著者名ヨミ ハットリ マコト
出版者 銀行研修社
出版年月 2006.9
ページ数 251p
大きさ 21cm
分類記号 338.16
分類記号 338.16
ISBN 4-7657-4194-X
内容紹介 証券取引法を全面改正し、平成18年6月に公布された「金融商品取引法」を、87のQ&Aで改正事項を項目毎に細かく整理しながら分かりやすく解説する。金融マン・ビジネスマン必読の一冊。
件名 金融商品取引法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 販売・勧誘ルール等を徹底解説した金融マン・ビジネスマン必読の1冊!87のQ&Aで分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 金融商品取引法の全体像
第2章 金融商品取引に関する規定の整備
第3章 禁止行為・適合性の原則
第4章 投資助言業務に関する特則
第5章 投資運用業・有価証券等管理業務に関する特則
第6章 弊害防止措置等
第7章 外務員や金融商品仲介業者等に関する規定
第8章 企業内容等開示制度の整備
第9章 関係法律の整備
第10章 金融商品販売の実例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。