山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

俳句のトポス 光と影    

著者名 近藤 栄治/著
出版者 沖積舎
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013042116911.3/コ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001046218
書誌種別 図書
書名 俳句のトポス 光と影    
書名ヨミ ハイク ノ トポス 
著者名 近藤 栄治/著
著者名ヨミ コンドウ エイジ
出版者 沖積舎
出版年月 2016.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 911.36
分類記号 911.36
ISBN 4-8060-4774-2
内容紹介 高柳重信、河東碧梧桐…。表現者として妥協を許さない生き方をし、俳句をもって詩と成すことに貢献した近現代の俳人たちを取り上げた、現代俳句評論賞受賞者の第1評論集。俳誌『青垣』掲載に訂正と補足を加えてまとめる。
件名 俳句-評釈
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 任地の茶州から王都へ帰ってきた、彩雲国初の女性官吏・秀麗。しかし久々の故郷に喜ぶ間もなく、彼女はある出来事の責任をとるため、高位から一転、冗官として再出発することに!しかも、一時登城禁止を言い渡された秀麗は、街で自分にできることを探し始める。周りの皆に見守られつつ、ガンバル秀麗だけど、突然ヘンテコな貴族のお坊ちゃまに求婚されて!?またもや嵐が!?超人気シリーズ、満を持しての新章開始。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。