山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小鳥来る日   大活字本シリーズ  

著者名 平松 洋子/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180519977O914.6/ヒラ/大活字55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 洋子
2006
323.9 323.9
行政法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433668
書誌種別 図書
書名 小鳥来る日   大活字本シリーズ  
書名ヨミ コトリ クル ヒ 
著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2019.11
ページ数 399p
大きさ 21cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-86596-337-3
内容紹介 グールドのピアノ椅子、靴下を食べる靴、レース編みのすきま…。さりげない日常はたくさんの奇跡に満ちている。子どもの頃の甘やかな記憶から、老眼に戸惑う現在まで、達意の筆で描いたエッセイ72篇。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 行政法とはどのような法か
行政は誰が行うか
行政はどのような作用を行うか
行政行為とは何か
行政行為はどのような効力をもつか
行政立法・自治立法とはどのような作用か
その他の行政作用について
行政上の法律関係とはどのようなものか
行政はどのような手続で行われるか
行政情報公開と個人情報保護の仕組み
行政の実効性はどのようにして確保されるか
行政によって受けた損失はどのようにして償われるか
行政によって受けた損害はどのようにして償われるか
行政型ADRとはどのような制度か
行政事件訴訟とはどのような裁判制度か
(他の紹介)著者紹介 南 博方
 1929年兵庫県に生まれる。1953年東京大学法学部法律学科卒。大宮法科大学院大学教授、筑波大学名誉教授、一橋大学名誉教授、法学博士(東京大学)。専攻は行政法・環境法・租税法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。