蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116638057 | 736/コ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012375931 | 736/コ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012559169 | 736/コ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012525312 | 736/コ/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400174625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
晴れときどきはんこ 雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本 |
書名ヨミ |
ハレ トキドキ ハンコ |
著者名 |
こま けいこ/著
|
著者名ヨミ |
コマ ケイコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
736
|
分類記号 |
736
|
ISBN |
4-391-12991-4 |
内容紹介 |
見慣れた小物にはんこをひとつ。ほんのひと手間、小さな工夫がもたらす「楽しい」毎日はここから始まります-。消しゴムはんこの彫り方と、さまざまな雑貨を紹介。巻末には図案集も掲載。 |
著者紹介 |
1968年鎌倉生まれ。消しゴムはんこと布雑貨の個展をきっかけに「komagomaya」という屋号で雑貨クリエイターとして活動を始める。 |
件名 |
ゴム版画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1767年、クレアとジェイミーは新天地アメリカの山あいに定住の地を見つけ、開墾作業に追われていた。辛くとも、希望に満ちた日々だった。一方、20世紀で過去の資料を調べるロジャーはある日、1776年当時の小さな新聞記事を見つけ、慄然とした。そこに記されていたのは、クレアとジェイミーのあまりにも悲しい運命だった。しかし、誰も過去を変えることはできない―ロジャーはそう諦観するが、愛するブリアナがいつのまにか消息を絶ったことを知る。果たして彼女の行方は?それを突き止めるためには、ふたたび妖精の丘へ赴かねばならなかった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガバルドン,ダイアナ アリゾナ州に生まれ育ち、現在も家族とともに住んでいる。動物学で学士号、海洋生物学で修士号、行動生態学で博士号を取得、大学教授として長年教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 洋子 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ