検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民事再生法入門     

著者名 松嶋 英機/編著
出版者 商事法務
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012419473327/マ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
327.37 327.37
民事再生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341046
書誌種別 図書
書名 民事再生法入門     
書名ヨミ ミンジ サイセイホウ ニュウモン 
著者名 松嶋 英機/編著
著者名ヨミ マツシマ ヒデキ
版表示 改訂第2版
出版者 商事法務
出版年月 2006.7
ページ数 16,320p
大きさ 21cm
分類記号 327.37
分類記号 327.37
ISBN 4-7857-1341-0
内容紹介 中小企業の再建手続として利用される「民事再生法」の入門書。民事再生手続きの概要を、申立ての前後から手続きの終結に至るまで平易に解説。平成17年の新破産法、平成18年の会社法施行に伴った改訂第2版。
著者紹介 熊本県出身。中央大学法学部法律学科卒業。弁護士。(株)国民銀行金融整理管財人等をつとめる。
件名 民事再生法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 手続の概要
第2章 申立てから手続開始までの基本的手続
第3章 手続開始決定から再生計画作成まで
第4章 再生計画案の作成・成立から認可まで
第5章 再生計画認可後から終結まで
第6章 住宅ローンに関する特則
第7章 外国財産および外国倒産処理手続との関係
第8章 簡易再生および同意再生手続
第9章 個人再生手続
第10章 罰則
第11章 民事再生手続と債権償却、資産評価、欠損金
(他の紹介)著者紹介 松嶋 英機
 出身地、熊本県。弁護士。昭和41年3月中央大学法学部法律学科卒業。同43年9月司法試験合格。同44年4月司法研修所入所(23期)。同46年3月同所卒業。同46年4月東京弁護士会登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。