蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
建長寺と鎌倉の精進料理 七百五十年受け継がれた建長汁の精神を家庭で活かす
|
著者名 |
大本山建長寺/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116938713 | 596.2/ケ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500263267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建長寺と鎌倉の精進料理 七百五十年受け継がれた建長汁の精神を家庭で活かす |
書名ヨミ |
ケンチョウジ ト カマクラ ノ ショウジン リョウリ |
著者名 |
大本山建長寺/監修
|
著者名ヨミ |
ダイホンザン ケンチョウジ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
596.21
|
分類記号 |
596.21
|
ISBN |
4-05-402922-1 |
内容紹介 |
鎌倉の名刹・建長寺の歴史と禅の心、そして「けんちん汁」に代表される精進料理のレシピを紹介。建長寺の歴史と共に生まれた日本の文化と心を紹介する。建長寺完全監修。 |
件名 |
精進料理、禅宗、建長寺 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1965年6月15〜16日ニューヨーク、コロンビアレコードAスタジオで収録されたロック史上、不朽の名曲「ライク・ア・ローリング・ストーン」。ディランの代表曲はどのような時代に生み出されたのか、その時代背景と知られざるレコーディングの全過程を初めて明らかにした、その日をめぐる、迫真の一大記念碑ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ケネディが狙撃された日 第2章 トップ40の国 第3章 電話ボックスの男 第4章 サンホゼ・アイドル 第5章 ワンス・アポン・ア・タイム 第6章 空に上がる音 第7章 世界に向かう音 第8章 三つのステージ 第9章 アメリカのデモクラシー 第10章 スウィンギング・ロンドン 第11章 いまふたたび |
内容細目表
前のページへ